自然薯の美味しい食べ方

自然薯の美味しい食べ方

とろろご飯

①自然薯は、たわしなどで優しく洗う
②ペーパーナプキンなどで水分を拭いたら、ガスコンロでひげをやくように炙る
③すり鉢でする 皮を向くと白い芋になります。色味を気にしなければ、皮付きの方が風味を楽しめます。

大根おろし器ですと、粘りが半減します。
そのような食べ方も大丈夫ですが、ぜひすり鉢ですってみてください。
お餅のように、濃厚な自然薯の粘りを楽しんでいただけます。

すりおろした自然薯を、そのままご飯の上にのせ、海苔、わさび、お醤油でお召し上がりください。

自然薯本来の香りと甘みを楽しめます。

その他、様々なお料理でお楽しみください。

・すり下ろした自然薯を出汁で割る
・短冊に切ったものを生醤油で
・自然薯お好み焼き(ほんの少しの量で生地がフワフワになります)
・味噌汁の中に、すった自然薯を一さじ

自然薯で、美味しく健康に過ごして頂きますように。

いろや農園